文系アラサー女はフリーランスになれるのか?

文系アラサー女が家族の介護をきっかけに、フリーランスになることを決意。フリーランスになるまでの奮闘の記録。

【決めた】フリーランスになりたいのに、会社を辞めない理由

こんばんは、ふじです。

今日サウザーさんのvoicyを聴いていてハッとしました(笑)

承認欲求が強い人は、認められたい&褒められたいという思いで行動するから、本当に自分のやりたいことがわからなくなっている、と。

 

私は承認欲求が強いと思っているし、確かに、自分が心からやりたいことって…ない!(笑)

外的要因(待遇とか給与とか)がモチベーションになるから、結局ブログとか続かないんだよね、と。。。

その通り!!!(笑)

 

今出した私の結論は、こちら。

 

フリーランスも会社員も仕事をもらう立場は変わらない

結局、自分が作ったコンテンツ、商品、サービスで自動的に収入が入ってくる仕組みを作らないと、自由に働くことはできないということ。

業務請負も結局は、場所や時間を拘束されるよね。労働力と対価の関係は変わらないとうこと。

 

ホワイト企業を利用しよう

もしあなたがホワイト企業に勤めているなら、利用しましょう。

定時で帰れるなら、1日8時間労働力を売って、残りの3時間を自分のコンテンツ作成に充てましょう。

給料は少ないかもしれないけど、目標を決めて、会社勤めと開業準備を並行して進める。

それでもよくないですか?

 1日12時間くらい働いているなら辞めてから、準備するしかないかもしれないけど。

 

Twitterでフォロワー1000人になったら会社辞める

自分が今できるコンテンツ作成はブログとYouTubeくらい。

イケハヤさんは、もうブロガー辞めます!とか言ってるけど

まずは、ブログをやってみて、自分のマーケティング力を確かめる。

イケハヤさん曰く、フォロワー1000人はTOEIC700だって。

頑張れば誰でもできる。と。

そこで少しでも収入を得ることができるようになったら、会社辞める。

でもよくない?

 

保険かけてもいいじゃん

そんなんじゃ、脱社畜なんかできないって言われそうだけど、いいじゃん。

できるか、できないかわからいのに、全部を投げ捨てなくてもいいと思う。

会社は会社で続けていたら、何かいいこともあるかもしれない。ないかもしれないけど。

 

でも、やっぱりやだなー

会社行きたくない(笑)