文系アラサー女はフリーランスになれるのか?

文系アラサー女が家族の介護をきっかけに、フリーランスになることを決意。フリーランスになるまでの奮闘の記録。

2020謹賀新年

f:id:freelance-fujiblog:20200101143343j:plain

令和

 

皆さん、新年あけましておめでとうございます!

あっという間に、年越しも終わってお正月というお祝いムードもなく、静かに実家で過ごしております。

 

ブログを見返してみると、やりたいことの100のリストとかありましたね。

全く手つかずなので笑えましたwww

 

さて、今年は何をしようかと思いまして、以下の3点に絞りたいと思います。

 

☑引っ越しする

☑結婚する

☑社労士試験を受ける(合格する)

 

2020年末には、絶対にすべて完了!と言えるよう集中して頑張ろうと思います。

 

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

さて、前回の記事で勉強を始めましたーとお伝えしていましたが

上記に出てきている通り、社労士試験を受けようと思います。

 

もちろん、資格を持っているだけ、知識があるだけではAIに勝てないのはもちろんなので、人が働くことにまつわる法律を勉強することで、新しいビジネスを立ち上げたり、会社で働く人たちやベンチャー企業の経営者の一助になるような存在に慣れたらよいなと思っています。

 

有名なTACや大原に通うか迷ったのですが

通信教育で1回目は挑戦してみることにしました。

 

早苗俊博さんという講師の方が講義を行ってくれます。

音声の再生も1.5倍~2倍と速さを調節することができるので、とても助かっています。

 

何より、私がいいなと感じているのは、すごく細かい単元で動画配信が行われ、動画の講義が終わると、すぐに練習問題を解くことができる仕組みになっています。

 

ズボラな私にとっては、インプットアウトプットのサイクルを自動的に促してくれるのがすごく助かっていて、知識が定着していく気がしています。

 

studying.jp

f:id:freelance-fujiblog:20200101143151p:plain

STUDYing

 

新しく出たばかりの教材なので、合格者等はいないようですが、新しいからこそ試してみる価値があるかなと思い、購入を決めました!

 

残念ながら教育訓練給付制度の対象にはならないのですが、初学者にはリーズナブルに始められるので良いと思います。

 

私も毎日少しづつやる方が良いと思ったので、どんなに眠くても1講座毎日進めよう…という具合で頑張っています!

(年末は少しさぼってしまった汗)

 

2020年は自分をアップデートする1年に…しようと思います!

 

また引き続きレビューしますね。

お餅の食べ過ぎに注意~!

 

 

脱社畜サロンを辞めたら、脱社畜できなかったお話。


f:id:freelance-fujiblog:20191204123140j:image

ご無沙汰しています。ふじです。

約1年ぶりですね笑

 

あっという間過ぎて、驚いております笑

 

仕事復帰をしてから、脱社畜サロンを辞め

いとも簡単にブログをかかなくなり

今も社畜をしております。

 

でも、なかなか悪くないと思っている自分もいます。

 

続けていれば、自分にとって良い環境状態に変化することもあるということは

皆さんも経験があるかもしれませんが

(もちろん、いくら我慢しても状況が変わらないこともあります)

 

私は幸いにも、環境が好転したこともあり

あっという間と感じるくらい、普通に会社員生活をしていました。

 

とはいえ、いつかは!

という気持ちは変わりないので

ある国家資格をとろうと、勉強をはじめました!

 

私が選んだ教材は、2019年からサービス開始をしたものなので、実験台としてレビュー出来ればと考えています。

 

では、次回更新の際に、私が選んだ国家資格と教材をご紹介致します!

 

今日もあと半日がんばりましょう~✌️

 

 

 

脱社畜サロンを2か月で辞めることにしました!

f:id:freelance-fujiblog:20190129201826p:plain


こんにちは、ふじです。

今日は「脱社畜サロン」を退会したよっていうお話をしたいと思います。

camp-fire.jp

 

なぜ脱社畜をしたかったのか

  • 特定の場所で勤務するということに限界を感じた
  • 会社組織の中で、人間関係を良好にするために無理することに疲れた
  • 働く人を選べないということに違和感を感じた
  • 自分で何かを作り出すことをしたいと思った
  • リモートワークを実際にやってみて、フリーランスになりたいと思った
  • 会社に勤めているだけでは、永遠に収入はほとんど変わらないということに気づいた

 

 

なぜ「脱社畜サロン」を退会しようと思ったのか

  • どんなコンテンツがあるのかということを知ることができた
  • コンテンツをリアルタイムでチェックしきれない
  • イケハヤ大学やイケハヤタイムスで十分勉強になる
  • 結局自分のコンテンツやサービス、商品を作り出さないと脱社畜できない
  • とにかく自分で行動してみて、得られた結果しか自分には通用しない
  • 上記のことに気づくことができた

 

社畜サロンのパトロンであれば、様々な情報を得られるというメリットはあると思いますが、すでに自分自身が脱社畜された方たちが、情報発信をしてくださっていて、その人たちはやっぱり自分のコンテンツをすでにお持ちなんですよね。

 

だから、脱社畜サロンは脱社畜した人がどんなことをして、脱社畜したのかを知るにはとてもいいサロンだと思います。

でも、”自分が脱社畜をするためには、自分で何か商品を作るか、サービスを作るか、コンテンツを作って情報発信するしかない”ということがわかったので、退会することにしました。

 

 

まだ他の人がやっていないことを自分で見つけないと脱社畜はできない

 とはいえ、この結果に至ったのも私自身が実際にパトロンになって、自分の目で見て経験したから出てきた答えなので、まずは自分でお金を払って体験してみることが大事だと思います。

 

そして、自分の考えで判断することが大事です。

 

camp-fire.jp

 

きっと脱社畜サロンもどんどんすごいスピードで変化していくのだと思いますので

また1ヵ月先には、私自身も違う意見になるかもしれません。

 

どんなオンラインサロンもそうですけど、結局は自分が行動するしかないのです。

その行動というのは、オンラインサロンに入るということではなくて、何かを生み出すという行動です。

 

社畜サロンに入って、イケハヤさんや正田さんがやっていることや言っていることをマネしているだけでは、結局脱社畜はできなくて、自分で切り開くしかない。

 

となったら、たくさんの情報が得られる毎月3000円よりも、ピンポイントで勉強する毎月3000円でもいいのかなと思いました。

 

これもやってみないとわかりません。

やっぱりオンラインサロンのほうが良かった!ってなるかもしれない(笑)

 

ということで、一度、辞めてみることにしました。

もちろんイケハヤさんのYouTubeは継続して見続けています✨

 

 

私が企業型確定拠出年金に加入しない理由…

f:id:freelance-fujiblog:20190128192442p:plain

 


こんにちは、ふじです。

どこもかしこも、確定拠出年金加入した方がいいよ!みたいな話をきくのでどうしようかなと思っています。

www.toushin.or.jp

 

かくいう私の会社でも企業型確定拠出年金に加入ができるようになりました。

私にとってのデメリットは、60歳まで引き出せないということと、そもそも手取り収入が減るので、育児休業給付金や失業保障手当金も減るといういことになります。

 

今の手取りを取るか、老後に備えて蓄えるか…

今の手取りかなあって思うんですよねw

 

だって、今30歳だとして、30年後のために蓄えるんですよ?

交通事故で死ぬかもしれないし、病気で60まで生きられないかもしれないし

そもそもAIが進みすぎて、働いたり、報酬を得たりということをしなくてもよくなっているかもしれないし…

 

どんな30年後になっているかは未知数すぎますよね…

 

今から30年前、一人一台携帯電話を持ったり、スマートフォンiPhoneといったデバイスが登場することを誰が予測できたでしょうか。。。

 

ということで、私は企業型確定拠出年金には加入せず、外貨を購入したりFXというところで、課税されてもいいから自分で勉強して、自分で自分の資産を運用していこうかなと考えました。

 

といっても、今そこまで手が回っていないんですけどね!(笑)

 

会社が推進しているから、国が推進しているから…

ではなく、自分にとって必要かどうかで判断すると良いのではないでしょうか?

国もお金に困っているから、このような施策を出しているわけで、会社もたくさんの退職金は払いきれないから、このような制度を取り入れているわけで。。。

 

とはいえ、メリットもたくさんありますので、加入するのもひとつの考え方だと思います!

 

大事なことは、自分にっとってよいのか悪いのかというところですね。

自分で勉強しろってこと!

 

 

 

 

【物件を決める前に!】4月から上京するために物件を探している人へ

 

f:id:freelance-fujiblog:20190115202013j:plain


こんばんは、ふじです。

年も明けてアッという間に4月が来てしまいそうでドキドキしています(笑)

毎日があっという間に終わっていくよおおおおおお

 

さて、本日はすでに内定先が決まっていて、4月から上京ないしは引っ越しをする人に向けて、声を大にして言いたいことが一つありますので、聞いてください(笑)

 

私は社会人6年目になりますが、車通勤、自転車通勤、電車通勤いろんな通勤形態を経験しています。

現在は自転車で15分程度の場所に出勤しています。非常に快適です。

 

この通勤方法が自分のストレスに大きく影響していると実感したので、皆さんにお伝えしたいと思います。

 

職場から、30分圏内に住むべし

可能であれば、徒歩か自転車圏内に住んでください

毎日毎日ギュウギュウ詰めの電車に体を押し込んで出勤したいですか?

1日がんばったのに、おしくらまんじゅうしながら家に帰りますか?

 

満員電車を回避するだけで、自分のストレスは多少なり軽減することができます。

もちろん家賃という固定費がたくさんかかるのは困りますが、狭くてもいいじゃないですか。

 

自分の資産が増えるまでは、身分相応の家で我慢するしかありません。

私もワンルームの部屋でルームシェアしています(笑)

 

でも自転車で20分あれば職場につくので、退勤後の時間を有効に使えていますし、殺伐とした人混みの中を、イライラしながら歩かずに済んでいます。

 

家賃は極力安くなるように努力をして、会社の近くに住む。

電車の中で、本が読めるとか考えちゃだめです。

リラックスして本は読めないし、音楽聞きながらうとうとするくらいしかできません。

 

10分でも早く帰れれば、自炊もできます。

外食するより何倍も経費節約できて、健康的です。

 

職場から30分圏内に住むメリット

自分の時間が捻出できる

仮に通勤時間に1時間かかるとしたら、年間に245日出勤するとして

245日×2時間(往復)=490時間

通勤だけで490時間!

というか、490時間も満員電車のるとか無理!

 

仮に通勤時間が30分だとしたら、年間に245日出勤するとして

245日×1時間(往復)=245時間

245時間でも多いなって思いますけど…でも30分にするだけでも245時間自分の時間に充てられるわけです!

 

これが通勤時間が15分になれば、さらに半分になりますから

約120時間!

たった15分の積み重ねが、1年続けると結構な時間になるわけです。

 

これから先、会社はあなたのことを一生守ってはくれません。

自分で自分のことを守っていかないといけないし、自分の価値を高めていかないといけません。

 

そうなったときに、本業以外の時間を確保するということは、メリットしかないのです!

勉強でもいいし、健康維持でもいいし、自分のコンテンツや商品を作るでもいいと思います。

いろいろな働き方を自分の中で作っていかなければいけない時代になるということを頭にいれて、住む場所を決めてくださいね(笑)

 

職場の近くに住むことを良しとしている人はたくさんいますので、是非参考にしてみてください。

hataraki-kata.jp

emiki73.com

murablog.jp

grapee.jp

 

【朗報!】便秘に悩める皆さん、やすだヨーグルトって知ってる?

f:id:freelance-fujiblog:20190111194432j:plain



こんにちは、ふじです。

若いころはストレスを感じにくい体質だと思っていたのですが、歳を重ねるごとにストレスを感じやすくなっている気がしている今日この頃…(笑)

 

ストレスを感じると、何が起こるかというと…

すぐ便秘になります!

旅先で全然便が出なくなるーとか、環境の変化で便秘になったり、我慢することが続いて、便意が来なくなったり…

 

特に、朝は8時頃までには起床して、のんびりできる時間がないと、自然な便通が来ないんですよね(´;ω;`)

会社に行ってしまうと、全然出ない!という方も女性の場合は多いのではないでしょうか。

 

便がたまるとおなかがポッコリしてきて、それがストレスになり…

ストレスが溜まるとつい食べ過ぎてしまい…

あんなに食べたのに全然便が出ない…

という負のスパイラル…!

 

高校時代は便秘になりすぎて、レントゲンを撮ったこともありました(笑)

コーラック飲んでみたり、漢方飲んでみたり、浣腸したい¥り、ヨーグルト500gを毎日食べてみたり…

10数年カラダを張って試してきました!

 

そんな私が、便秘解消に役立つ、2つのおすすめをご紹介します✨

 

①やすだヨーグルト

www.yasuda-yogurt.co.jp

何かといわれたら「飲むヨーグルト」ですね(笑)

皆さん言われてみないと気付かないかもしれませんが、実は結構いろんなスーパーに置いてあるんです。

 

飲むヨーグルトといえば、ブルガリアのむヨーグルトばかり目が行ってしまうかもしれませんが、ぜひ探してみてください。

 

その辺の飲むヨーグルトとは比べ物にならないくらい

超絶濃厚です。

 

毎日コップ一杯飲むだけでいいと思います。腸内環境を良くする習慣として、ピュアな食品を取り入れましょう!

 

 

②酸化マグネシウムE便秘薬
ebenpi.net

私も先輩に教えてもらって使い始めた便秘薬です。

先輩はこれで翌日から自然なお通じが来るようになったそうです。

私はそうでもなかったので、 便秘薬は体に合う合わないがあるので、なんとも言えないですが…

コーラックとかよりは、緩やかな気がするので、是非試してみてください!

 

私の場合は、3錠寝る前に飲むと、翌朝おなかが大変緩くなります。

翌日は割とおなかがピーピーしているのですが、翌々日になるとちょうどいい塩梅でするっと便が出てきます。

 

なので、「2日に1回飲む」みたいな感じにしています。

1回の服用量も自分で調整できるので、もう本当に苦しい!という方は規定内で、多めに服用してみて一度おなかに強い刺激をあげてもいいのかもしれないですね(笑)

 

このお薬のいいところは、クセになりにくい!!!ということです。

便秘薬飲まないと出ないというクセを付けるのではなく、便が出るクセをつけるために活用してみてください!

 

便秘が続くと、お肌も荒れてきてしまうので、早めに対策をしましょう!

みんなが快腸ライフを送れますように!

 

 

【法改正】フリーランスが働きやすくなる時代がくる!

f:id:freelance-fujiblog:20190110191731j:plain

今年度中に絶対フリーランスになってやる、と燃えまくっております。ふじです。

 

このブログはフリーランスになるための方法を発信していこうと思っていたのに、全然発信していないじゃん!

ということを改めて思いましたので、本日はフリーランスになるための情報をお届けしようと思います。

 

本日(2019.1.10)日経新聞でこんな記事が出ていました。

www.nikkei.com

なんと、フリーランスを守る法律を整備すると言っているではないですか!

 

この記事を読んだのをきっかけに、そもそもフリーランスが集まる団体とかないんかの?と思って調べてみると…

 

あったー!

フリーランス協会」

 

www.freelance-jp.org

何でもっと早く調べなかったのか…

ばかばか!笑

 

フリーランス協会」って何ぞや?

という方はこちらの記事をどうぞ。

実際のページよりわかりやすいです(笑)

freelancekyokai.com

 

フリーランスになるにあたって、一番の心配事というのは、法律や保険のこと保障のことなのではないかなと思います。

業務過失、著作権侵害、秘密保持契約…等々、普通に会社員で営業をしていたら、各専門部門にお願いしていたことも自分でやらないといけなくなってしまう。

 

業務に関することももちろんですが、自分が働けなくなったらどうしよう…という不安もありますよね。

 

福利厚生もなければ、退職金もない、自分が働けなくなった時の収入がない、妊娠や出産、育児期間の賃金保障がない…ということが、私も不安だし、会社員をやめるのがもったいないなと思ってしまします。

※会社員やめるのもったいないっていう思考回路のままだとだめだよ!(笑)

 

そんなあなたに朗報。

フリーランス協会の会員になるとベネフィット・ワン」という保険に団体割引で加入できます。(フリーランス賠償責任保証)

www.freelance-jp.org

フリーランスの業務に関するバックアップが充実しているだけでなく、収入に関しても補償してくれるサービスがあるとな!

 

雇用保険と同等とまではいかないかもしれませんが、こちらの所得補償制度というものに任意加入できるそうです。

blog.freelance-jp.org

 

もちろんですが、この保険費用や会員費用はすべて経費になります!

経費になるということは、節税効果もある。ということです!

 

もし、まだフリーランスの納税や経費についてよくわからない!理解していない!という方は、こちらの本がおすすめです。

 漫画テイストなのでサクッと読めますよ!

私もアマゾンプライムで購入して、翌日すぐに届きました✨

 

 自分の事業を育てよう!