文系アラサー女はフリーランスになれるのか?

文系アラサー女が家族の介護をきっかけに、フリーランスになることを決意。フリーランスになるまでの奮闘の記録。

エンジニアスクールの無料体験をやった結果、申し込みしないと決めた!

 

こんばんは、ふじです。

タイトルにもある通り、こちらの3社の無料体験をやってみました。

  • codecamp(コードキャンプ)
  • TechAcademy(テックアカデミー)
  • 侍エンジニア塾

あくまで私の場合…なので、こんな人もいるのね。くらいで読んでもらえたらと思います。

 

-codecamp(コードキャンプ)- 

〇体験内容

  • 実際の先生から、プログラム内容やコースについての説明
  • 学習の進め方について
  • HTMLを実際に書いてみる(ほんの10行程度)
  • 質疑応答

ざっくりこんな感じです。

こちらは、転職コースを選択して、実際に転職をすれば受講料無料になるプランもあります。

しかし最初の年収は300万未満からのスタートになる可能性もありますので、今の生活をよく考えてからの方がいいんじゃないかなーと。

 

でもタダで学べて仕事もあるということが保証されているというのは安心感がありますよね。30歳までという制限があるのも、納得です。

私はギリギリ、ラストチャンス。やらずに後悔するんじゃないかな、なんて思ってもいます。

 

-TechAcademy(テックアカデミー)-

こちらは、あの迫さんが講師の質は間違いない!とおすすめされていたので

無料体験を申し込んでみました。

〇体験内容

  • オンラインでの無料メンタリング
  • 1週間サンプルテキストで勉強し放題!(チャットで質問もできる)

オンラインでのメンタリングは30分の予定が10分足らずで終了…

(私が急いでいたということもあります…)

が、しかし機械的な印象を受けました。メンタリングなくてもいいかな。

 

実際のサンプルテキストは、本申し込みの際とは違うとのことでしたが

プロゲートのほうが、学んで→実践をすぐにできるので、初心者にはわかりやすいのかなと思いました。

(私がサンプルテキストを使いこなせていないという可能性も大です!!)

 

ただ、テックアカデミーさんのサンプルテキストでJavaScriptを勉強した際に

プログラミング無理かも…と思いました(笑)

 

ありがとう、テックアカデミーさん。百聞は一見にしかず。やってみてください。

 

 

 

-侍エンジニア塾-

炎上してるなんて、なーんも知らんで無料体験申し込んでみた(笑)

〇体験内容

  • 無料カウンセリング(対面orオンライン選択できます!)

 

正直、カウンセリングはここが一番良かった!!!

根掘り葉掘り聞かれるのが嫌いな人は、あまり好きじゃないかもしれないけど

マンツーマンを推しているだけあって、その人の潜在的ニーズを探ってくれていた

話しづらいこともなく、フランクに話せて、自分の考えもまとまった気がしたので

終了後の満足感は非常に高かったです。

 

でも、ここが一番私にフィットしている!ととても思わせてくれるので

流されやすい人は要注意かなと。

 

受講料はとてもお高いと思います。

 

でもカウンセリングは良かった(笑)

 

-無料体験レッスンを受けた結果-

今回は申し込みは見送りました。

なぜかというと、本当に本当に本当にエンジニアになりたいのなら

未経験者を一から育てまっせという企業もある。ということ。

 

  • スクールに行かなくても、オンライン学習を提供してくれている人もいる(迫さん)
  • progateもある。
  • エラーで諦めているようじゃ、仕事になったときもエラーで挫折する気がする(私の場合)
  • そもそも私の目的はフリーランスになること!エンジニアじゃない

 

ということで、今回、私の場合は保留です。これが吉とでるか凶とでるかは今はわかりません。

 

もうエンジニアになるって決めている人は、早速無料体験を申し込んでみた方がいいと思います。

百聞は一見にしかず。…いい言葉。